このブログでは、あなたのブログの収益化に役立つ情報を発信しています♪
それでは、さやの自己紹介をさせていただきます。
私は2024年の11月にブログを開設して、実践を始めてから、たった2ヶ月で初の収益化を達成しました。
初報酬は100円にも満たなかったのですが、ブログって本当にお金が稼げるんだ!と驚きと喜びが大きかったのを今でも覚えています。
収益化はできたものの、そこからなかなか報酬が上がっていきませんでした。
月に数百円、多くても数千円の収益で、このまま続けていて、本当にパート代以上の報酬が稼げる世界が待っているのだろうかと不安でいっぱいでした。
そんな悩みを抱えている時に、「ブログの参考書 ワントップ」という教材に出会い、購入しました。
この教材の実践を始めた翌月、楽天アフィリエイトとAmazonの報酬を合わせて月1万円を達成できました!
嬉しかった反面、
まぐれかも?来月になったらまた収益が下がってしまうのでは?
とあまり素直に喜べなかったのですが、
さらにその翌月、今度は楽天アフィリエイトのみで月1万円の成果を出せるようになったんです!
これはもう、まぐれじゃない!と思ました。
毎月どんどん収益が増えていることが素直に嬉しくて、
ブログへのモチベーションも一気に上がり、さらに記事を増やしたくなる!
とっても良いサイクルに持って行けました。
そこからは毎月、収益は自己新記録を更新しています。
今はさらに報酬額を伸ばしていますよ。
当面の目標は、パート代以上をブログで稼いで、パートを辞めておうちで稼ぐ生活をすることです♪
私のブログの収益化の話をするのに
「ブログの参考書 ワントップ」は欠かせません。
私の今があるのはこの教材やこの教材の販売者さん、この教材を紹介しているアフィリエイターさんに出会えたおかげなんです。
「ブログの参考書 ワントップ」は、初心者だった私でも実践しやすく、再現性の高いノウハウが詰まっていて、最短で結果につながりました。
教材内には動画で学びたい人向けに、たくさんの短めの動画があって、活字がズラーっと並んだ教材が苦手な私でも、無理なく実践できましたよ^^
もちろん、文章で勉強したい人向けに、テキストもしっかりと用意されています!
私が実践している教材はこちらです!
↓↓
【PR】
私は元々、大手の損保会社で正社員として勤務していました。
2度の産休・育休を経て、子供が2人いる中、時短勤務で必死に仕事をこなしていました。
周りも子育て中のママが多く、時短勤務の社員は多かったので非常に働きやすい環境でした。
ただ、旦那の仕事が忙しく、朝早くから出勤して、夜は子供が寝てから帰ってくる毎日だったので、平日はほぼワンオペ状態でした。
そんなある時、朝起きたら、めまいが酷すぎて起き上がることも不可能な状態になりました。
寝てても辛いし、とはいえ動くのはもっと辛いし、地獄のようでした。
病院に行って、過労やストレスが原因だと言われて、なんだか納得してしまった自分がいました。
ちょうどその頃、娘にも習い事がしたいと言われていて、でも仕事で送り迎えができなかったのでどうしたらいいのか悩んでいた頃でした。
めまいの発症が、自分の今後のことを考える大きなきっかけになりました。
今まで考えないようにしていた、たくさんの悩みと向き合い、新卒からずっと続けていた仕事を退職することにしました。
それからは家の近くでパートをして、家庭と仕事をバランスよくこなせるようになりました。
しかし、パート代は正社員の頃に比べたら本当に微々たるものですし、次第に何かが足りない!!と思うようになりました。
この頃から、おうちで好きなときに稼げるブログに興味を持ち始めました。
「何かに挑戦してみたい」という思いもあって、気づいたらブログの世界に飛び込んでいました。
でも最初は、
そんな不安でいっぱいでした。
不安になりながらも、ワントップの教材を信じて行動したことで、確実にステップアップできたと感じています。
子育てをしているママは、どうしても自分のことよりも家庭や子供達のことを優先させてしまいますよね。
でも、ママだって、自分のやりたいことに挑戦する権利があると思っています。
とはいえ、なかなか一歩を踏み出せずに悩んでいる方も多いはず。
このブログでは、そんなあなたの背中をそっと押せるような情報や経験を発信していきたいと考えています。
私自身、まだまだブログでどこまで収益を伸ばせるのかチャレンジ中なんです。
孤独になりがちなブログ運営も、仲間がいれば続けやすい!
そんな思いで、頑張ってブログを実践中の読者の皆さんと一緒に、楽しみながら収益アップを目指していきたいです。
ブログ収益化までのリアルな道のりや、実践中のノウハウは無料メルマガで詳しく配信中です。
「ブログで成果を出したい!」と思っている方は、ぜひお気軽に登録してみてくださいね♪
▼無料メルマガはこちらから登録できます▼
さやのブログ実践の様子や収益化に欠かせないポイントなどを配信中です!
↓ハンドルネームで登録時は、姓と名に同じお名前を入力ください↓ ex)姓:さや 名:さや
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
忙しい人にこそブログをすすめたい
耳だけ学習がおすすめの理由♪
ブログ記事少しのリライトでアクセスアップ!
昨日のブログ実践のネタは・・・
夏ネタとこれから
はじめまして!
このブログを運営している「さや」と申します。